法人企業ですか?
オトナリは個人事業主の屋号となります。
なぜオトナリというのですか?
末長く隣に寄り添うように、親切・丁寧なサポートを心掛けたいと思い「オトナリ」という屋号にしました。
予算が取れないのですがどこまで値下げしてくれますか?
単純なお値引きではなく、ページ数の削減・統合や機能の制限などにより、デザイン・コーディングデータの品質を損なうことなく費用交渉させていただきます。
具体的なご予算と内容に合わせてご提案いたしますので、お問い合わせください。
納期はどれくらいですか?
内容により大きく変動しますが、目安として5ページ程度の小規模コーポレートサイトの場合、デザイン案制作から納品まで1〜2ヶ月となります。
ご発注時期やデザイン・機能のご要望により前後いたします。
短納期での対応は可能ですか?
基本的には対応可能です。
ご希望の納期に新デザインでの表示ができていることを最優先に考えさせていただき、いくつかの案をご提案いたします。
特急料金での対応、仕様変更等のご提案、公開フェーズをいくつかの段階に分ける等、最も良い方法をご一緒にお打ち合わせさせてください。
特急料金不要でご対応可能な場合もございますので、まずは一度ご相談ください。
納品後のサポートは可能ですか?
Webサイト制作だけでなく、納品後の各種運用サポートも行っています。
詳しくはこちらをご参照ください。
前任者が辞めてしまいサーバー情報が分からないのですが制作可能ですか?
最低限必要な資料やご連絡先などの情報をご提供いただければ、可能な限りのサポートをさせていただきます。
御社の制作請負業者という形で関係各所とのご連絡対応をいたします。
代理店・制作会社からの外注は可能ですか?
もちろん可能です。
ポートフォリオ持参のうえ御社にお伺いいたします。
問い合わせフォームからご連絡ください。
デザインのみ、コーディングのみの発注は可能ですか?
もちろん可能です。可能な限り柔軟に連携させていただきます。
実績ページに載っていない実績が知りたい
クライアント様との守秘義務上ご紹介できない実績もありますが、口頭や紙面でのご紹介許可をいただいた実績もございます。
ご興味を持っていただけましたら問い合わせフォームからご連絡ください。
常駐での作業はできますか?
これまでお請けした事例はありませんが、ご条件次第では検討させていただきます。
事故・病気の際に代わりのスタッフはいますか?
オトナリは個人事業ですが、緊急時のサポート要員が数名います。
中規模・大規模の案件は対応できますか?
案件の規模や技術的難易度によってはサポート要員を含め数名体制で制作をさせていただきます。